先週の日曜日、選手権の決勝戦を観に行くか、息子のNI高校の練習試合を見に行くか悩んだ末、NI高校の試合を見に行ってきました。
10時キックオフと予想し、10時半にグランドに到着しました。
グランドでは新チームの先発レギュラーメンバーが試合をしていました。
もちろんピッチに息子の姿はありませんが・・・
そしてすぐにハーフタイム。後半はメンバーの一人が入れ替わっただけでまたも息子の姿はありません。
今日の相手はHS高校とわかりました。選手権県大会に出ていた学校だけに全体的ないい動きをしていますのでポテンシャルはかなり高いチームとみました。
後半終わるまでですが、観ている限りでNI高校はおされぎみしたが引き分けのようでした。
そして2試合目です。
息子の姿がピッチにありました。


息子はなかなか良いドリブルを見せてくれる場面もあり、好調をキープしているみたいでした。
そして中盤で良いパスを受け右サイドからドリブルでエグリ右足でシュート、ゴールが決まりした。おやじは思わずガッツポーズを出しそうになりました。
久しぶりに見る息子のゴールでした。
その後、ポストに当たるシュートなどがあり追加得点はありませんでしたが、なかなか良いパフォーマンスを見せてくれました。
しかし、後半は少しばて気味で動きが鈍くなりましたが・・・
その後、息子の出番も無いようなので、家に帰って選手権決勝をテレビでみました。
こちらも予想通りにPK戦にまでもつれる良い試合でした。
優勝したIN高校おめでとうございます。

県代表として全国大会でも頑張ってほしいと思います。

NI高校のメンバーは県大会でIN高校と対戦したことが良い思い出になっていると思います。
県大会のパンフレットに歴代の優勝高校の一覧があり、NI高校の名前が載っています。20数年も前ですけど・・・今思うと県大会で優勝・・すごいことを過去にしています。NI高校・・・です。
明日は地域大会の3戦目です。

先週の2戦目も負けましたので明日は必ず勝利が必要です。
勝っても勝ち点でどうなるかわかりませんが負けると2部落ち確定です。
必勝です。NI高校がんばれ!
クリックしてもらえたら嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村