思ったとおりです。
昨日は学校の見学会に行き、帰るなりゲーム三昧だったようです。

それからゲーム機PSPのオプション?何とかカードとゲーム機を入れるケースとか買いに行くからとおやじの携帯にメールがはいりました・・・
おやじは来週のゴルフに向け練習場で汗を流していましたが、車が必要とのことで家に帰りました。
それから近くの家電量販店に行き、ゲームのデータを保存する何とかカードとゲーム機を入れるケースそれとなぜか母親の携帯に入れる何とかカードも買わされました。

今の時期、こんなことしていていいのでしょうか?
息子に小言を言いましたが、聞いているのか聞いていないのか反応はありません。
成績がよくないから今頑張り所なのに机に座っている姿を長く見れていません。
部活を引退してから走りこみをしているわけでもなく、勉強しているわけでもなく、自分の将来をどう考えているのか、どうしようとしているのか・・・今の息子がわかりません。
息子は頭痛が続いたりして体調を崩していたこともあり、母親が息子にガミガミ言わなくなりました。
それをいいことに、おやじが何か言うと息子はまた頭痛がしそうとか言って逃げます。
ズルイです。
母親は相変わらず携帯の毎日です。
本当に受験生がいる家とは思えないほどです。
こんな状態で高校に行けるのかおやじだけが心配しています。
クリックしてもらえたら嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村